
そういえば、エツ子先生、研修生時代のむろたんの朗読劇の演技を激賞
http://twitcasting.tv/etsuraku825/movie/323917654
38:57-
新良 ”あたし、ハロプロ研修生の時に、田辺ちゃんもだし、むろたんも共演してるんですよ。朗読劇”
”奈菜美ちゃん、めっちゃかわいかったし、むろたん、くっそ演技うまいんですよ!。。。”
”朗読劇のくせに!。。。”
”ほんとにむろたん、まじで演技うまいから! 朗読劇なのに「ギャン泣き」してるんだよ!”
”それをみて、根本(正勝)さんが「うっ」てなるという。。。”
音楽朗読劇「イキヌクキセキ~十年目の願い~」
https://www.youtube.com/watch?v=Jsk1LCauwqk
http://www.kanata-ltd.com/official/kl-content/uploads/2013/03/ikinuku-2.jpg

21時までのシンデレラ
室田瑞希 https://t.co/pIgTq4BEXa




*情報を教えてくれた方
ありがとうございます
m(_ _)m
分かってる人は朴訥と読む。
昔、阿川弘之が斎藤茂吉の短歌の朗読を感情込めず朴訥と読んでたのを、息子の北杜夫が誉めていた。
感情などは聴く方が思うんだよ。